以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 最新のコメント
外部リンク
画像一覧
|
1 2013年 12月 30日
今日で年内の練習を終えました。
冬休みに入った卒業生がグラウンドに来て、 現部員と一緒に練習してくれました。 まだ顔を出していない卒業生は、 帰省しているうちにぜひ一度来てください! 今日は集まった卒業生が強くて、 1本もトライできませんでしたが、 現部員は最後まで果敢に挑み、 鋭いタックルや強いヒットをしていました。 年内ラストの内周走を行い、 1年生赤田が900周を超えました。 積み重なるとかなりの距離です。 怪我で一時期走れなかった部員も含め、 全員が600周を超え、 オフシーズンの前半が終了。 年明けも春に向けて、 強い足腰を作っていきましょう。 練習は1/5(日)9:00開始です。 旭川龍谷ラグビー部関係者の皆様、 ブログを見て頂いている方々、 今年も大変お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。 ▲
by ryukoku-rugby
| 2013-12-30 15:27
|
Comments(2)
2013年 12月 28日
冬休みに入った卒業生が顔を出し始めて、
練習に混ざってくれています。 特にコンタクト練習では、 胸を借りる絶好の機会となり、 日頃よりも激しいプレーができています。 年内の進学講習は今日で終了したので、 明日から練習は9時開始です。 年内は明後日まで練習します。 帰省した卒業生は、 ぜひぜひグラウンドへ来てください。 久々にラグビーボールを触ってみませんか? タッチフットだけ参加でも、 ラグビーを観るだけでも良いので、 ぜひ顔を出して下さい。 ▲
by ryukoku-rugby
| 2013-12-28 16:08
|
Comments(0)
2013年 12月 25日
明日から冬休みとなります。
先日の3連休から前倒しで進学講習が開始され、 明日から再び進学講習が再開。 センター試験が近いため、 一般受験で進学を目指す3年生は、 必死に勉強しています。 1・2年生の特進・選進コースも、 それぞれ進学講習が入っています。 キャリアデザインコースも学習会があるため、 練習は午後から行います。 28日までは13時開始で、 29日からは9時開始に戻します。 年内は30日まで活動し、 年明けは5日から再開します。 昨年度まではアルバイト期間を設け、 2週間ほどのオフにしていましたが、 今年度は体力と筋力の向上に努めます。 OBチームとの練習は、 予定より1週間延ばして12/19まで行いました。 年明け1/14からまたお世話になりますが、 よろしくお願いいたします。 少ない人数で活動しているので、 帰省した卒業生はぜひグラウンドへ! 後輩達のために力を貸してください。 全国大会が近づいてきました。 札幌山の手と遠軽の健闘を祈ります。 ▲
by ryukoku-rugby
| 2013-12-25 21:33
|
Comments(0)
2013年 12月 14日
雪が降ったり解けたりを繰り返し、
練習場所に苦慮する日々でしたが、 昨日からまとまった雪が降り、 ようやく雪中練習が再開しました。 今日は旭川東が来てくれたので、 合同練習を行いました。 他校と交流するのは久しぶりです。 最後にミニゲームを行いました。 1対1のコンタクトでは、 力強いプレーが幾つもありました。 最後まで足が止まる事なくプレーできたのも、 冬期間の成果だと思います。 一方で、スピードに乗ったプレーができず、 ハンドリングミスを連発。 空いたスペースを上手く使うこともできず、 テンポの悪いアタックが続いていました。 今日の反省を次に生かしていきたいです。 12月も残り半分となりました。 内周走は1年生FW赤田が700周にまもなく到達。 残りの部員も頑張っているので、 来春までに強い脚を作っていきましょう。 ▲
by ryukoku-rugby
| 2013-12-14 15:58
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||